Search

餃子の皮で絶品ボリューミー!ミートラザニアの作り方 | How to make Meat Lasagna

  • Share this:

晩ごはんのレシピに、ミートラザニアはいかがでしょうか?
餃子の皮を使うことで、ボリューミーかつヘルシーに。
混ぜて焼くだけなので簡単です!

材料(2人分)
(A)
・合挽き肉    300g
・塩       小さじ1
・コショウ    小さじ1
(B)
・玉ねぎ     1/2個
・人参      1/2本
・にんにく    1かけ
・ケチャプ    大さじ2
・ウスターソース 大さじ2
・砂糖      大さじ1/2
・コンソメ    小さじ2
・トマトの水煮  1缶(400g)
・ローリエの葉  1枚

・餃子の皮    8枚
・ピザ用チーズ  適量
・パセリ     お好みで

手順
1. (A)を耐熱ボウルに入れ、混ぜ合わせる。
2. (1)に、(B)を入れ、よく混ぜ合わせる。
3. (2)に軽くラップをかけ、電子レンジ600wで9分間加熱する。
4. 耐熱容器にミートソース、餃子の皮を交互に重ねる。
5. (4)にピザ用チーズをのせる。
6. 230℃に予熱したオーブンで、15分焼く。パセリを飾る。

※餃子の食感を楽しみたい場合は、皮を二重にして焼き時間を長めにしてください。

作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪


Tags:

About author
レシピを参考に作ったらInstagramで#delishkitchentvのタグをつけて教えてください♡ お問い合わせはこちら [email protected] 利用規約 https://www.delishkitchen.tv/terms.html ※ レシピに関するご質問やリクエストはコメント欄までお願いします。 ※ お問い合わせ頂いた内容に関して、内容によっては対応できない場合もございます。予めご了承ください。
作りたい!が見つかるレシピ動画を毎日紹介しています♪ 料理へのコメント・リクエストもお待ちしております! Amazon.co.jpアソシエイト
View all posts